こんにちは葉桜も嫌いじゃない佐藤です(´ω`*)
車が蒸し風呂のような日差しになってきましたね(;´∀`)
昨日はブログ更新できずに帰ってしまったので今日はちゃんとしますよ(笑)
題名を見てわかるかと思いますが今日はSEOについて書いていきたいと思います。
まずは「SEOとはんぞや?」という方のためにちょっと説明します(`・ω・´)
SEOとは、日本語で「検索エンジン最適化」と言います。
難しいことを言っても仕方がないので簡単に言うと、インターネットで検索をかけたとき優先的に表示されるか否かだと思っていただければ大丈夫です(。-`ω-)
SEOが強ければ優先的に出てくるようになります。
優先的に表示されればそれだけ人に見てもらえる事が増えることになり集客や売上アップのチャンスです!
しかしこのSEOは短期間で一気に上げることはなかなか難しい・・・なんといってもSEOの強化のために必要なのは、ホームページの更新です。
コツコツ積み重ねていくほかないのです…(:_;)
なので私、佐藤的にはSEOは育成ゲームだと思っているのです。
簡単に優先的に表示させる方法もなくはないのですが、この方法ではホームページ閲覧者が増えないので意味がありません。
どういうことかというと…
例えば当社のことで表すと
何が言いたいかというと、検索ワードの知名度がないとこの方法は使えないということです。
なぜ右の結果が上がっているのかというとこんなブログの更新でも少しづつ強化されているからです。
SEOについてお分かりいただけたでしょうか?
※検索結果には触れないでください…これから頑張ります…