こんにちは毎度おなじみ佐藤です(´ω`*)
題名の漢字あなたは読めましたか?
ちなみに佐藤は書けないけど読める人です(笑)
ちなみ答えは”うぐいす”です(。-`ω-)
なぜうぐいすなのかというと、最近会社の周りで鳴いているからです(笑)
「なんで今時期うぐいすなんているんだ?」
そう思っている方、何人いらっしゃいますかね?(`・ω・´)
実は、うぐいすって春の鳥というわけではないのですよ!
一年中いる鳥さんなのです(´ω`*)
それがなぜ春の鳥というイメージになったのかはなんでだったか忘れましたが、古人達が句を詠む季語にうぐいすを入れたからということにしておきましょう(笑)
さて今日は、午前中は新しいホームページ制作に取り組みましたが午後からは先輩の課題とにらめっこ(`・ω・´;)ジーッ
からの敗北(ノД`)・゜・。ワーン
スタイルシートが全然いうことを聞いてくれません(´・ω・`)(ただ単にできないだけという)
調べればすぐわかるかもしれないけどなるべく思いつきたい…でも元の基礎知識が乏しすぎるようで応用なんて思いつけるはずもなく…おとなしく調べてから再チャレンジにしようか1人で悩んでました。
とりあえず今日は悩むだけ悩んで、明日から調べて進めたいと思います。