こんにちは毎度おなじみ佐藤です(*’ω’*)
今日は先輩不在&やることないという極限状態でしたが、ギリギリで昨日の夕方ごろに某密林のネットショップに頼んでおいたWEB関連の専門書が届いたのでそれで自主勉強をしておりました(´ω`*)
しかし二冊のうち一冊は応用編で、もう一冊はなかなか難しいプログラムの種類であまり進みませんでした…
やる気はたくさんありましたが進まなかったので、スタートダッシュでフライングした上に盛大に転んだ気分です(ノД`)・゜・。
応用編だと分かった時の絶望感辛い(:_;)
すぐさま基本用をまた頼みなおしました。
でもまあ全く違うというわけではなくいつかは必要になる物なので実際損はしていないので良かった(;´∀`)
それに応用編と言っても見やすくてわかりやすかったので勉強しがいがありそうです(`・ω・´)
佐藤、学生時代にほとんど勉強してなかった悪い子なので、勉強に対してこんなにやる気出すのいつぶりだかもうわかりません。
ゲームとかならしょっちゅう本気だしますが(笑)